紅茶を飲むときに欠かせないものといったら、砂糖やミルクですよね。特に砂糖は色々な種類があり、入れるものによっては紅茶の味や水色が変わってしまうこともあります。
今回は紅茶に合うおすすめの砂糖の種類と、用途によって使い分ける砂糖の上手な選び方についてご紹介します。
紅茶に砂糖をいれたのはいつから?
紅茶に砂糖を入れて飲む文化が始まったのは、17世紀のイギリスからだと言われています。当時は紅茶も砂糖もとても高価なもので、その二つを合わせて飲むことが貴族たちの贅沢とされていました。特に、中国産の紅茶に西インド諸島産の砂糖を入れて飲むことが最上級のステータスだったといわれています。貴重だった砂糖や紅茶も19世紀には一般市民にまで広がり、誰もが紅茶に砂糖を入れて飲む文化が広まりました。
イギリス以外でもお茶に砂糖を入れて飲む文化の国はたくさんありますね。インドなどの暑い国ではたっぷり砂糖を入れたチャイを飲んでいます。またタイやベトナムなどのアジアでも、お茶の苦みや渋みを抑えるために大量の砂糖を入れて飲んでいたりします。
砂糖は甘さをプラスするだけでなく、栄養補給や疲労回復などの効果もあります。暑い国では、味というよりも後者の理由でお茶にたっぷり砂糖を入れて飲んでいるようですね。
お茶に砂糖を入れて飲む理由は、時代や国によっても様々ですが、やっぱりなくてはならない存在ですね!
紅茶に入れる砂糖の種類と相性
砂糖にはどんな種類があるのでしょうか?一般的によく用いられる砂糖の種類と紅茶との相性についてご紹介します。
グラニュー糖
グラニュー糖はサラサラとした細かい粒状の砂糖です。お菓子作りにもよく使われていたりします。グラニュー糖はクセが無く優しい甘さが特徴で、繊細な味わいを楽しむ紅茶にはまさにぴったりの砂糖です。お湯にも溶けやすく水色にも影響が出ないので、どんな紅茶にもおすすめです。
上白糖
お料理にもよく使われる上白糖は、日本の家庭で最も一般的な砂糖です。今ではコンビニでも売っているので、手に入れやすく使い勝手も良いですよね。上白糖はしっとりとした質感の砂糖で、グラニュー糖よりもクセがあり甘さも強めです。気になるほどの変化ではないと感じる方がほとんどですが、水色や香り、味わいなどに影響するのでどちらかというと紅茶には不向きな砂糖といえます。
三温糖
三温糖は黄褐色のしっとりとした砂糖で、上白糖を煮詰めてカラメル化した砂糖のことをいいます。焦がしたような香ばしい風味とコクがあり、煮物や佃煮などの料理に使われることが多いです。独特の香りと風味があるので、紅茶本来の味わいや香りを楽しみたい方にはおすすめしません。
その他の砂糖
てんさい糖は、砂糖大根を原料に作られる砂糖です。サトウキビが原料の砂糖よりも優しい甘さでコクがあるのが特徴です。血糖値の上昇が緩やかで、健康志向の方にも人気がありますね。ココナッツが原料のココナッツシュガーは、独特の風味があり個性的な味わいです。また、黒糖はサトウキビを煮詰めて作った砂糖で、日本の砂糖の中では一番クセが強いです。どれも深い味わいのある砂糖ですが、紅茶に合わせるならその個性を生かしたバリエーションティーなどに使うのがおすすめです。
砂糖以外で紅茶に合うおすすめの甘味
はちみつ
砂糖以外で紅茶に入れる甘味といえば、はちみつが人気ですよね。優しい甘さと独特の風味で、はちみつを入れたミルクティーにキャンブリックティーがあります。栄養豊富で殺菌効果もあるはちみつですが、紅茶に入れるとタンニンと鉄分が結合して水色が黒っぽくなることがあります。紅茶の美味しさは水色の美しさも重要です。紅茶に入れる場合は、鉄分の少ないアカシアのはちみつなどを選ぶのがおすすめです。
メープルシロップ
カエデの樹液を煮詰めて作られたメープルシロップは、さらりとした口当たりと深いコクが楽しめます。メープルシロップは採取時期によって「ゴールデン・アンバー・ダーク・ベリーダーク」の4種類に分けられ、それぞれ色や味わいが異なります。紅茶に入れる時は軽い口当たりの「ゴールデン」や「アンバー」がおすすめです。
アガベシロップ
アガベシロップは、メキシコやアフリカ原産のアガベの樹液から作られた甘味料です。見た目ははちみつやメープルシロップに似ていますが、はちみつよりも甘味が強く、クセが少なくさらりとしているのが特徴です。GI値も他の砂糖よりも低く、健康効果を重視した方にも人気ですね。液状なのでアイスティーのシロップとしてもおすすめです。
紅茶の美味しさを引き出す砂糖はこれ!おすすめ10選
クリアですっきりとした甘さのグラニュー糖
紅茶に一番合う砂糖は、すっきりとした甘さのグラニュー糖です。顆粒の砂糖の中でも最も溶けやすくクセがないので、紅茶の繊細な味わいや香り、水色なども変化させず楽しむことができます。また、渋みが強い紅茶にグラニュー糖を入れて飲むと、カテキンの渋みが抑えられて飲みやすくなります。紅茶の渋みが苦手な方はぜひ試してみてくださいね。
微粒子グラニュー糖/富沢商店
ティータイムを素敵に演出するデザインシュガー
見た目にも可愛い砂糖は、置いておくだけでティータイムを華やかにしてくれる演出効果も。紅茶のカップに入れてゆっくり溶かしていく時間を楽しんだり、贈り物としても喜ばれそうですね。
キャンディーシュガースティック/カナスック
カップにかける砂糖ギフトセット/駒平キウブ商事
天使の羽や動物の形をしたこちらの砂糖は、カップのふちにかけられる可愛いデザインシュガーです。3種類を詰め合わせたギフトセットは、プレゼントにも最適です。
ミルクティーにコクをプラスするてんさい糖やきび糖
ストレートティーに入れると水色が変化してしまいますが、ミルクティーに入れるとコクや深みが増す、てんさい糖やきび糖。用途によって使う砂糖を変えれば、より美味しいミルクティーが楽しめます。
てんさい含蜜糖・粉末/ムソー
粗精糖/ナチュラルキッチン
風味を活かした天然甘味
砂糖とは違った味わいを楽しめる天然甘味料は、すっきりした甘さと色味が淡いものが紅茶にはおすすめです。はちみつ・メープルシロップ・アガベシロップのおすすめをそれぞれご紹介します。
アカシアのはちみつ/マダムケイティ
ティーハニー/ルピシア
アールグレイの爽やかな香りをつけた紅茶専用のはちみつです。紅茶に入れるだけでベルガモットが香り、華やかな風味を楽しめます。ティーフードのスコーンにつけても美味しいですよ。
はちみつラベンダー/BREZZO
ピュアメープルシロップゴールデンデリケートテイスト/シダテール
有機アガベシロップゴールド/アルマテラ
まとめ
砂糖は原料や製法によって味わいや風味、色味などが違いその特徴は様々です。紅茶本来の繊細な香りや味を楽しみたいなら、クセがなくすっきりとした甘さのグラニュー糖がおすすめです。入れる砂糖によって紅茶の美味しさも変わり、楽しみも広がりますね。
砂糖やはちみつが合うミルクティーの茶葉や淹れ方をご紹介しています。
紅茶の楽しみ方は色々ありますが、特に「ミルクティーが好き!」という方も多いと思います。でも、茶葉によってはミルクティーに向かないものもありますよね。どんな紅茶がミルクティーに合うの?という方のために、今回は各紅茶ブランドからミルクティーに[…]
寒い季節になると、特に飲みたくなるのがミルクティーですよね。牛乳と紅茶が合わさることでコクのある優しい味わいになり、心も身体もほっこりします。人によってもミルクティーの作り方は様々ですが、今回は基本的なミルクティーの作り方、そしてリッチな[…]